プログラムレポート2014

書の体験書の体験

  • このプログラムの開催概要
  • 開催プログラム2014一覧
参加者数 8名 (申込総数:13名)

プログラムの模様 【写真】(クリックすると大きい画像がご覧いただけます)

制作作品(クリックすると大きい画像がご覧いただけます)

参加者・保護者の声

参加者
  • 見てるだけだと簡単に見えたけど、かいてみるとすごく力がいりました。この経験を生かして、これからもがんばりたいです。
    (小5・女子)
  • 学校の部活では体験できないことができました。書道コースのある国立大学を目指そうと思いました。(中1・女子)
  • 最初はきれいに書けなくて困ったけど、先生に教えてもらい、とてもきれいにかけて、とてもうれしかったです。
    最後の大きな半紙に書くとき、とてもやりとげた感がありました。(中2・女子)
  • 普段では書けないちょっと変わった字をかけたり、書道の歴史を知れて知識が増えました。
    先生は何でもダメな所はおっしゃってくれるので、すごく良かったです。(中2・女子)
  • 最初の目標だった「自分を半紙に表現したい!」というのが叶いました。最後の二文字を書くのはとても気持ちが良かったです。
    (中2・女子)
  • 本当に字をかくことの喜び、感動がとても身にしみました。さらに自分の「書」というものを極めていきたいです
    。高校でも書道を続けていきたいです。(中3・女子)
保護者
  • 長時間集中して字と向き合っていたと思います。本人なりにいろいろ考えている姿を見ることができ、参加できてよかったと
    思います。最後の大筆はすごいの一言でした。(小5・女子)
  • 行書に挑戦したこと、自分が書きやすい課題ではなく、難しいと感じた課題をご指導いただきながら書き上げることができた
    ことで、あきらめない気持ちが育ったと思います。大きな作品を書けるだけでも貴重な体験でしたが、文字の背景を
    教えていただくことで、もっともっと色々な角度から書に親しみたいと感じたようで、書くだけではない大切なことを学ぶことが
    でき、大変よい機会となりました。(中1・女子)
  • ただ大きな作品をかくための練習だと思っていたので、最初にいろいろな書についてお話をきかせていただけたことは
    とても有意義でした。(中2・女子)
  • 普段できないことを体験でき、よい経験になったと思います。集中して書と向き合っている姿に成長を感じました。(中2・女子)
  • 書により深く興味を持つようになり、一生続けていきたいという意欲を感じました。何より本人のいきいきとして爽快な表情が
    とても印象的で、期待以上の体験をさせて頂けたんだと感じております。(中3・女子)
  • このプログラムの開催概要
  • 開催プログラム2014一覧